ウェッジシャフト
Wedge Shafts
KBS HI REV2.0
スピン量を最大に!
KBS HI-REV2.0シャフトは、アプローチやグリーン回りのショットのために、スピン量とショットコントロール力を独自の方法で掛け合わせ、最適なスピンを作り出します。グリーン回りでのソフトな弾き感と自信を持って打ち出していけるようボールスピンを最大にするために、チップ部分の剛性を下げております。115gから 135gまでの範囲で3つのフレックスと重量区分が利用可能です。 KBS HI-REV2.0 は近距離でのショットでもっとスピンをかけたいと思っているプレーヤーにピッタリです。
価格・工賃
KBS 610 WEDGE
低めの力強い弾道で、距離のコントロールが抜群!
KBS 610 WEDGEは全体的にしなり感を絞った設計によりスピンを抑え,低めの弾道でコントロース性を向上させています。タフなコンディションで、ノックダウンショットをより安定的に打てるようになっております。ウェッジにスピンコントロール性と安定性を求める上級ゴルファーのためのシャフトです。
価格・工賃
KBS Tour-V WEDGE
抜群のスピンコントロール性能
KBS TOUR-V WEDGEシャフトは、低中弾道とミッドボールスピンのウェッジ専用設計です。PGAツアーでテストされ実証された性能は、非常にタイトな状況におけるショットの安定性が最大の特徴です。このシャフトは、単一のフレックス(125グラム)で利用可能です。
価格・工賃
DG SPINNER
低弾道でスピン増!
ユニークなデザインを施した「くびれ部分」が持つ独特のしなりがヘッド入射角を鋭くし、その結果、低い打ち出し角とスピン量の増加をもたらします。ダイナミックゴールドと比べて最大1,000回転スピン量が増し、また平均1.5度打ち出し角が低くなりました。また「 Feel Enhancement Optimizer 」という特殊素材をシャフト内部に装着し、インパクト時に心地よい打感を提供します。
価格・工賃
NS PRO MODUS WEDGE
比類なき安定性、進化した乗せる寄せる性能
●自在なフィーリングコントロールで操作性を向上。
●ハイレベルな安定性でベタピンへ。
●アイアンとのベストマッチング。
価格・工賃
上記価格はシャフト単体の税抜の価格となります。工賃はノーマルボアの工賃です。スルーボア、グルーでの重量調整等につきましては、別途お見積もりさせて頂きます。
ACCRA SPI Wedge
高いスピン性能と操作性の両立
カーボンウェーブ・テクノロジーから生まれた複合素材を使用することによりスムースでシャープなシャフトフィーリングとリニアな操作性を実現しました。中間部から手元部分の剛性を高め、操作性を向上。先端部の剛性値を緩やかにしてスピン性能をアップしました。ピンをデッドに狙える設計です。
価格・工賃
ATTAS SPINWEDGE
手元の剛性を高め、先端部をゆるやかにした設計
手元部の剛性を高めつつ先端部にかけ、なだらかな剛性分布にしました。このことでウェッジの持つスピン性能とコントロール性能を向上させ、新溝ヘッドに対応するウェッジ用シャフトに仕上がりました。
価格・工賃